
札幌でも有名な老舗の喫茶店のさえらさんです!
このお店には昔から何度も行っていますが平日でもいつも混んでいて並ぶ事もしばしば。でも並んででも食べる価値があるのがこのさえらさんの代名詞でもあるサンドイッチなんですね〜♪
お店があるのは札幌地下商店街のオーロラタウンの横の通り?丸井さんの隣になります。ちょうど定期券売り場の向かい側に位置していて婦人服のお店が目印です。
婦人服のお店の横を進むと左側にさらに地下へと続く階段が見えて来ます。
店内は白とダークブラウンの落ち着いた雰囲気で思ったよりも広い店内にちょっと驚きます。
地下街のさらに下の階にこんなお店があったなんて!なんて感想を持つ方も多いのではないでしょうか笑
入り口を入って左側にはカウンター席が、右側にはボックス席がならんでいます。
雑誌もたくさん置いてあるので午後の時間であればゆったりとした時間を過ごせそうです。
ただし、お昼から15時くらいまではかなり混雑しているのであまりゆっくりと居座るのはちょっとだけ気が退けます・・・
さて、もちろんさえらさんに来たからにはサンドイッチを注文するのですが、このお店の目玉商品とも呼べる一番人気のメニューというのがタラバガニのサンドイッチなんです!!!
タラバガニですよ!タラバガニ!!
やぱり北海道と言えばカニ!
だと思いますが、海鮮丼などではなくサンドイッチで食べられる数少ないお店なのです!!
が、しかし今回は13時頃にお店に行ったのですが、残念ながら売り切れでした…
他にも美味しいメニューが沢山あるので全く問題ないのですが、初めて行くという方であれば是非ともタラバガニのサンドを注文してもらいたいと思います。
その際は12時前にはお店に入れるようにしておいた方が間違いがないかと思いますよ!
見た目以上にけっけうボリューミーなのでお腹も十分に満たすことができます。
タラバガニ以外にもエビカツであったり、定番のタマゴサンドなど本当に豊富なメニューを取り揃えてあるので2種類を選ぶのにもそうとう迷ってしまいます。
このお店は本当に1回では絶対に満足できないお店だと感じます。。。
お昼時でなく午後のティータイムに行きたいという場合はケーキなどのスイーツメニューも美味しいのですが、フルーツをふんだんに使ったデザートサンドイッチもオススメだったりしますよ。
またサンドイッチのお持ち帰りにも対応しているので、仕事の休憩時間にちょっと寄ってみたりお土産として購入するのにも便利だと思います。
住所/札幌市中央区大通西2丁目都心ビルB3F
電話/011-221-4220
営業時間/10:00~19:00 (土日祝9:00~18:30)
定休日/水曜日
駐車場/無
ホームページ/