札幌のザ・古民家カフェと言えば森彦

安定の森彦さんに行ってきました~!


すでに何度も行ったことがあるこのお店なんですけど、札幌でも以前からあるザ古民家カフェという感じで大人気のカフェになっています!
平日の昼過ぎに行ったにも関わらずお店の外で待っている人が!!

地下鉄円山公園駅を降りて少し南側
閑静な住宅街の中にあるので、初めて行くと言う方は道に迷ってしまうおそれがありますね笑
もちろんわたしも道に迷いました。
初めて行った時はまだスマホなんて便利な文明がなかったので事前にネットで調べてからいったのです!(インターネットはさすがに普及してましたよ笑)


この時は徒歩で行ったのですが、その後は何回か車でも行っています。
車で行くという方も多いと思うんですけど、車だとナビがついていてもけっこう迷います。
というのも、ホントにここを車で入るの?というような細い道を入っていかなくてはならないんですよね。
だから初めて行く人で車の運転が苦手な方は地下鉄で行った方が安心かも知れないです!!


お店の前には月極?のけっこう広めな駐車場があって、その中の何台か分が森彦の専用駐車場になている模様。

morihiko01

さてお店の外観は本当に古民家カフェとは森彦のためにあるんじゃ・・・
という古さの中にもオシャレな感じが漂っています。

蔦が壁に絡まっていてこの時期には夏の暑い日差しも幾分涼しげに感じることができそう
夏日にはこのお店で涼んで・・・なんて良いですよね

morihiko06

中も相当な年期の入ったインテリア空間になっていて吹き抜けの2階建てとなっています。
ギシギシと音がなるけっこう急な階段を登るといくつかの席があり吹き抜けからはレジの様子が見えるようになっています。
2階は北側と南側には窓もあって外が見えるようにもなっていますね。

この時は観光ガイドか何かに載っているんでしょうかね?中国人観光客の団体さんも来ていました。その他にもパソコンを持ち込んで仕事をしているお客さんや、一人読書をするお客さんなど様々です。

morihiko07


暑い日だったのでアイス珈琲飲もうと思ったのですが、ホットコーヒーしかケーキセットにならないとのこと・・・
でもケーキも捨て難いと思い単品で注文してしまいました笑

今回はガトーフロマージュ。しっとりとした甘過ぎないチーズケーキです。

これが本当にオイシイ!!普通のチーズケーキとはまったくの別物で何と言うか食感がとても良く、食べていて飽きない絶妙な甘さが口の中に広がります。
下の部分がタルト?のようなサクサクとした素材になっているのもアクセントになっています!

morihiko05

大変人気のお店なので平日であるにも関わらず次から次へとお客さんが入って来ます。土日であればもっと混雑が予想されるのであまりゆっくりとした時間を過ごすというワケにもいかないかも知れませんね・・・

ただ雰囲気的には一人で静かな時間を過ごすのには持ってこいの場所であることは間違いありません。
 

カフェ好きなら絶対に一度は行っておきたい超オススメのお店になっています。

 

森彦

住所/札幌市中央区南2条西26丁目2-18
電話/011-622-8880
営業時間/11:00〜21:30(L.O 21:00)土日10:00〜
定休日/年末年始
ホームページ/http://morihiko-coffee.com/

アクセスマップ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. 月寒公園のすぐ隣、緑あふれる閑静な住宅の中にオシャレな外観が特徴的なカフェがあります。 夏…
  2. こんにちは!今回は天気の良い日に藻岩山の麓にあるとても景色がキレイなカフェに行って来ました!!…
  3. 安定の森彦さんに行ってきました~! すでに何度も行ったことがあるこのお店…
  4. 元々は1階にあったお店ですが2階に移ってリニューアルオープンしたスイーツ系カフェのMINTです…
  5. 札幌で9店舗も展開している老舗の喫茶店でもある宮田屋さんにお邪魔してみました! 今回は豊平…

ピックアップ記事

  1. 月寒公園のすぐ隣、緑あふれる閑静な住宅の中にオシャレな外観が特徴的なカフェがあります。 夏…
  2. こんにちは!今回は天気の良い日に藻岩山の麓にあるとても景色がキレイなカフェに行って来ました!!…
  3. 安定の森彦さんに行ってきました~! すでに何度も行ったことがあるこのお店…
  4. 元々は1階にあったお店ですが2階に移ってリニューアルオープンしたスイーツ系カフェのMINTです…
  5. 札幌で9店舗も展開している老舗の喫茶店でもある宮田屋さんにお邪魔してみました! 今回は豊平…

ランキング

ページ上部へ戻る