懐かしい雰囲気のある喫茶店【豆蔵珈房 宮田屋】
- 2016/6/4
- カフェレポート

札幌で9店舗も展開している老舗の喫茶店でもある宮田屋さんにお邪魔してみました!
今回は豊平店ですがとても広い店内とレトロな雰囲気が楽しめるお店になっています。
赤レンガ造りの外観は道庁や函館の金森倉庫を連想させる大正ロマンのような印象を受けます。
他の店舗では石造りになっているお店もあったり、店舗によって違うデザインになっているので全店舗制覇してみるのも楽しみ方の一つかもしれません。
この豊平店の店内は吹き抜けになっていて2階席は真ん中がぽっかり開いています。
まず店内に入ると目に飛び込んでくるのが木彫り?木製のバイクのオブジェです。
全然詳しくない人でもそうとう高価な代物なんだろうな〜と見とれてしまいますね。
そして、2箇所に階段があります。
2階から見るとこんな感じになっています。
西部劇に出て来るウェスタン風にも見えますね。
席のタイプも様々で、複数人で楽しめるテーブル席から、少人数で楽しめるテーブル席、そして一人で仕事や読書に最適なカウンター席も用意されているので、各々目的に合わせた利用ができるお店になっています。
テーブルなどは全て木製で統一されていて味わいのあるインテリアが居心地の良さを増しています。
これぞカフェではなく喫茶店という気分になれます。
窓際には一人で来ても仕事や勉強、そして読書に最適なカウンター席も用意されていて、長時間の利用にも適しているお店だと思います。
店内では無料のwifiを利用することもできるのでパソコンを持ち込んでの作業をすることも可能です。
珈琲の他にもサンドイッチやカレードリアなどの軽食も用意されているのでお食事をする場所としても利用することもできますし、ケーキセットの種類も充実しているので昼下がりの利用もOKです!
マスカルポーネのケーキセットを注文してみました!!
地下鉄の豊平公園駅から歩いてすぐのところにあるので交通機関を使っても行きやすいですし、駐車場も広いので来るまでの利用にもオススメできます。
夜も24時までやっているので仕事帰りにも行くことができます。
豆蔵珈房 宮田屋
住所/札幌市豊平区平岸4条1丁目4-4
電話/011-817-3930
営業時間/10:00〜24:00
駐車場/30台
ホームページ/http://miyataya.co.jp/info_toyohira.html