
こんにちは!
今回は東札幌にある茶房かのんさんに行ってきました!
こちらのかのんさんは東札幌駅からほど近いイーアスの向かい側にあるマンションの1階にあります。
駐車場も完備されているが、地下鉄の出口からの距離もそこまでないので交通機関を使っても十分に行くことが可能です。
店の外観こそ渋いイメージがあるが店内に入った時の明るさが良い意味でギャップを与えてくれる。
そして、外観からは想像できないくらいに思ったよりも広い店内になっている。
名前からして和風のお店を想像するかも知れませんが、店内の様子は意外とスタイリッシュなオシャレな印象。
全体的に白を基調とした清潔感溢れる店内は非常に明るいイメージだ。
道路に面した部分がガラス張りになっていて光も十分に入ってくるのと、天井の高さが店内をより広いイメージにしてくれる。
入り口を入ってすぐの所には販売スペースもあり、茶房というだけあってお茶っ葉だったり、お茶に関する商品のほかオリジナルの美容グッズなども取り揃えてある。
席はというと、広いスペースを上手に使って一人専用の席や、二人用、そして団体でのお客にも対応できるような配置になっていて、通路のスペースも十分に確保されているので全く窮屈な感じはしない。
メニューはと言うとカレーやハンバーグ、エッグベネディクトなど定番のカフェごはんの他に、メインで扱っているパンケーキが人気。
そのパンケーキはオーナーの拘りがあるようで公式ホームページにも記載がある。
茶房かのんのパンケーキは私が幼少の頃、
近所のおばさんに作っていただいたパンケーキの味が忘れられず、
その思い出の味を山崎職人に伝え、再現してもらいました。
ですので、一人分ずつ粉を混ぜ、メレンゲをたて、丁寧に焼き上げています。
http://www.sabo-kanon.jp/about/index.html
ということで、さっそくパンケーキを注文してみた。
他の人気パンケーキ店と同様にけっこうなボリュームになっていて、それだけでもお腹を満たすことは十分にできそう。
やわらかくフワフワなパンケーキはオーナーのこだわりがよく現れている気がした。
見た目ほど甘ったるい感じはなくボリュームの割にぺろっと食べてしまうことができた。
また、茶房ならではの抹茶のパンケーキというメニューもあるのは、おそらくこのかのんだけではないでしょうか。
閉店時間が18時と若干早いのでお仕事帰りにカフェで一息というシチュエーションは難しそうだが、休日にゆっくりとした時間を過ごすのには丁度よいカフェだと感じた。
茶房かのん
札幌市白石区菊水3条5丁目5-18お茶の土倉1階
電話/011-556-0141
営業時間/11:00〜18:00(ラストオーダー17:00)
定休日/毎週水曜日
駐車場/有
http://www.sabo-kanon.jp